
長野県北部で22日深夜に起きた震度6弱の地震は、スキーシーズンを目前に控える白馬村を直撃した。
長野五輪の会場となった「白馬八方尾根スキー場」を含め、毎年多くのスキー客やスノーボーダーが集まる同村。関係者からは影響を懸念する声が上がった。
「柱が曲がり、暗がりでも分かるくらい家が傾いてしまった」。民宿を経営する津滝晃憲さん(40)は声を落とす。建物の被害は甚大でスキー客らを受け入れるのは難しい状況という。「住む場所を含め、これからどうやって生活を立て直せばいいのか…」
12月中旬にオープン予定の「白馬さのさかスキー場」では23日朝から従業員がリフトなどを目視で調べたが、目立った被害は確認されていないという。
ただ男性従業員(48)は「リフトの支柱などの基礎部分が動いている恐れはあり、チェックし直さないといけない。客足が遠のかないか心配です」と話した。
産経ニュース
http://www.sankei.com/affairs/news/141123/afr1411230041-n1.html
長野県北部を震源とする地震について | 白馬村 行政 発表
http://www.vill.hakuba.lg.jp/news/news_141123.html
【続報 2014-11-26】
八方尾根スキー場、ゴンドラの点検も完了→異常なし! 地震被災地 白馬村のスキー場の現状まとめ【地震】
【関連記事】
白馬みねかたスキー場、今季の営業断念→閉鎖へ
12月中旬にオープン予定の「白馬さのさかスキー場」では23日朝から従業員がリフトなどを目視で調べたが、目立った被害は確認されていないという。
ただ男性従業員(48)は「リフトの支柱などの基礎部分が動いている恐れはあり、チェックし直さないといけない。客足が遠のかないか心配です」と話した。
産経ニュース
http://www.sankei.com/affairs/news/141123/afr1411230041-n1.html
長野県北部を震源とする地震について | 白馬村 行政 発表
http://www.vill.hakuba.lg.jp/news/news_141123.html
投稿 by 白馬さのさかスキー場.
投稿 by 白馬コルチナスキー場.
栂池高原スキー場
2014年11月22日 午後10時過ぎに発生した長野県北部を震源とする地震に関してですが、現在、栂池高原には被害の報告ははいっておりません。各施設に確認をとっております。ご心配、お見舞いのお言葉をいただき誠にありがとうございます。
http://www.tsugaike.gr.jp/news/2194.html
【続報 2014-11-26】
八方尾根スキー場、ゴンドラの点検も完了→異常なし! 地震被災地 白馬村のスキー場の現状まとめ【地震】
【関連記事】
白馬みねかたスキー場、今季の営業断念→閉鎖へ
コメント
コメントする